入院前の検査と診察、ガイダンス
さて、メインの乳がん治療の話に戻りたいと思います。
ようやく手術の希望を主治医に伝え、検査と次回診察の予約を取ってもらい、まずは検査を受けました。
手術前の確認検査
受けたのはエコーとマンモグラフィです。おそらく浸潤がんに進行していないかの確認と、今までの検査は他の病院で行っていたので、術後と比較するために反対側も含めて手術前のデータを取得しておくのが目的なのではないかなと思います。
ちょっと気になったのは、今までの検査ではあまり感じなかった痛みが、エコーもマンモでも感じたことです。装置が違うからなのか、石灰化が進行したからなのかはわかりませんが、エコーではビリビリした痛み、マンモは挟まれたときに刺すような痛みがありました、もちろん右側だけです。非浸潤がんの場合はしこりがないので、こういうタイミングで分かるかもしれませんね。もし検査で片側だけ妙に痛いことがあったら、それを伝えて念入りに検査してもらった方がいいかもしれません。
入院前の診察
そして、検査結果を踏まえた次の診察。実はここで私やらかしてしまいました。
この日は主治医(乳腺)の診察の後で形成外科の診察が入っていました。この病院では診察後の会計時に領収書と一緒に次回予約が記載されるのですが、診察時間を形成外科の予約時間で認識していて、肝心な主治医の診察時間に大遅刻してしまったのです。
この病院、結構立地が良くて周辺にたくさんお店があります。この日は半休取ってのんびりランチを食べて診察前にブラブラしていたのですが、その時に携帯に見慣れない番号から電話がかかってきました。
なんだろう?と思って電話に出てみると主治医の先生。「KOMOMONさん、2時から診察だったんだけど、何かあったの?」と聞かれて ( ゚д゚)ハッ! となりました。
「あっっ!すみません!3時の形成の診察と勘違いしてました!今近くにいるのですぐ行きます!」
「時間過ぎてるけど、じゃぁ待ってるから来てください~」
電話を切ってから、かつて今まで病院の予約をすっぽかして(歯医者くらいですけど)先生から直接電話かかってきたことなんかなかったなぁ、と思った後に気付きました。
主治医の先生は私が手術を受けるのをやめるのではと気にかけてくれていたのだと。
いつも淡々と話す先生なので、私も数多くいる患者の一人で症状の軽い方程度に考えられてると何となく思っていたのです。私は自分の考えが間違っていたことに気づき、この先生に出会えて幸せだと心から思いました。この時時間を間違えなければきっと私は気づかなかったでしょう。病院まで、思わず半泣きになりながら歩きました。
診察自体は検査結果の話と手術の説明でした。今のところ浸潤がんに進行しているような様子は見られない。予定通り全摘と同時再建、ということで手術の詳細について説明を受け、書類に同意の承諾サインをして終わりました。
「じゃぁ入院日に来てね。入院前にガイダンスがあるから、その時に入院時に用意するものや全身麻酔についての説明を聞いてね。」と送り出されました。
ガイダンス
入院前のガイダンスは入院の数日前にありました。正直ガイダンスのためだけに行くのは負担だったのですが、日付指定なので仕方ありません。。まず全身麻酔によるリスクの説明と承諾書の署名をします。そのあとに入院時に用意するもの、提出用の書類、手続きの流れ、費用の支払いなどなどの説明、確かに事前に聞く必要はありました。特に入院時に持っていくものは一つ一つ細かい説明があって、なぜそれがいいのかについても補足してくれたので助かりました。
用意するものは大体どこでも同じでたいていその辺で買えると思いますが、個人的に事前に用意した方がいいと思うのは二つです。
・前開きのパジャマ、服
・前開きのブラジャー
パジャマはGUに安くてかわいいのがあったのでネットでまとめ買いしました。私は3セット用意しましたが結構ギリギリでした。前半はたぶん汚れます。毎日お母さんが来て洗濯してくれる人以外は3セット用意しましょう。退院時に着る服も前開きがいいです。いろんなところが痛いから。
前開きのブラは、1枚はあった方がいいです。特に同時再建で背中の組織を使う人は背中がめっちゃ痛いので、前開き以外はしばらく使えません。少なくとも退院時には使うと思います。普通のブラだと痛いから。入院中は頻繁に胸を晒すことになるので、ブラジャーしなくてもいいくらいですが、お見舞いとか人が来る時にノーブラだと落ち着かないときに使います。手術してない側だけヌーブラ貼る手もあります。。
これもあんまりお店では見かけないのでネットで買うのが早いです。乳がん、ブラで検索すると見つかりますよ。 ようやく入院の準備をして、病院に行きます。