技術者ワーママ こころとからだの修理日記

技術職のワーママです。初期乳がん見つかったりうつになったり。でも何とか生きてます。

あぁ 夏休み

小学生のお子様がいる皆様、遂に始まりましたね、夏休み!

今日はそんな夏休みに振り回されるワーママのお話です。

 å¤, å¤ä¼ã¿, 空, æµ·, æ²ç¸, èå, 絶æ¯, æ, 大èªç¶, èªç¶, æ¥æ¬

昼食問題

当たり前ですが、夏休みということは、学校給食がありません。そして、子供を預かって頂ける学童は基本手作り弁当を子供に持たさなければならないのです。これがボディーブローのように母親の体力を削って行きます。なぜスーパーの惣菜パンは許されないのでしょうか😢

海外のランチはパンとハムとチーズとかもアリですよ、夜は頑張るから、ね(涙目)?以前学童で「お弁当のおにぎりが固い!」と怒られたくらいなので、皆さんちゃんと見てくれているのです。ありがたいけどプレッシャー(苦笑)。

今通っている児童デイでは、夏休みに「流しそうめんデー」が設定されました!ホント助かります(涙)。そうめんと言わず色々流してほしい!これで時々お弁当から解放されることになりました。

お弁当ローテーション

幸か不幸か我が子は偏食です。キャラ弁がいいなどとワガママを言わない代わりに、気の向かないものが入っているとお弁当を食べてくれません。から揚げが大好物なので、多少続けて入れても食べてくれるのですが、過去に突然「もうから揚げは食べない!」と宣言し、宣言通り半年近くから揚げを食べなくなったことがあり、お弁当のおかずに何を入れていいか分からず途方に暮れたことがありました。

ということで、事前に本人が「これなら食べてもいいおかず」を確認し、ローテーションを組みます。本人にリクエストを聞いて、日曜日にまとめて仕込みを済ませます。冷蔵庫のチルドに放り込んでおけば毎朝の負担が3割くらい減ります。。。あとは、プチトマトと枝豆、のりご飯です。海苔好きな子で助かりました。飢え死にはしません。

恐怖の夏休み時間

そして最もしんどいのが、「デイの預かり時間が短い」問題。学校があるときには、放課後から親が帰宅するまでの時間みてもらえる放課後デイサービスですが、長期休暇は午前中から見てくれる代わりに終わる時間も早まります。お世話になっているところは11時~17時。フルタイム共稼ぎではどうにもできません。今までは在宅勤務を組み合わせて何とかやりくりしていたのですが、うつ休職明けで在宅が封じられている今、別の方法を考えねばなりません。ということで、

①夫に早く帰ってもらう(残業調整)

②学童に行って、学童へデイの送迎をしてもらう。帰りも同様。

③義実家に預かってもらう(リーサルウェポン)

④有休

を駆使して何とかスケジュールを組みました。ぶっちゃけ仕事のスケジュール管理よりよっぽど大変です。特に②は学童とデイサービス両方の理解が得られないと成立しません。どちらにも体調壊して休職して、復職したので何とか・・・とお願いして協力頂きました。皆さん好意的で助かります。

綱渡り

こんな感じで毎回綱渡りな夏休みです。実は以前は民間学童(有料で昼食も夕食も出してくれる)にお世話になっていたのですが、高学年になるとお友達が来なくなってしまうんですよね、ということで子供が嫌がりこんな綱渡りをしております。

 何とか今年も乗り切れますように!

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村