技術者ワーママ こころとからだの修理日記

技術職のワーママです。初期乳がん見つかったりうつになったり。でも何とか生きてます。

長期戦ですね。。

関東での外出自粛要請を受けて、ついに職場もみんな在宅ね、という動きになりました。

しばらく在宅メインだった私としては肩身の狭い思いをしなくなってほっとしてはいるのですが、学校もどうなるか不透明なのでまだまだ先が長そうです。

 

実は使い捨てマスクは我が子と私の花粉症対策でそこそこストックあったんですが、それももうすぐ無くなりそう。会社に行く時以外は使い捨ては使わないようにしました。

タンスの奥から出てきた布マスク。洗濯してヘタれてたゴムを交換しました。家に平ゴムしかないのでこれ使ったけど、意外と耳に負担かからなくて快適😓

f:id:KOMOMON:20200329173425j:image

 

それにしても学校。

文科省から教育委員会宛にあった新年度からの方針の通達が自治体のHPにあったので見てみましたが、酷くない?

 

簡単にまとめると

「新年度からは学校始めてもいいよ。

状況に応じて再開時期は判断ヨロシク。

でも子供達の学習に遅れが出ないようにしてね。

もちろん集団感染が起きないように対策するんだよ。(拡げたりしたらどうなるか分かってるよね?)」

丸投げじゃないすか…先生方が気の毒過ぎる。

 

しかも1人一枚布マスク支給って。。。

そういう問題なんだっけ?

 

一応子供は給食で使うマスクがあるので、それでいいなら何とかなるけど、そもそもすきあらばキャッキャしながらじゃれあってる子供達にお互い近づくな、大声出すなっても無理じゃないかしら。むしろ大人達が感染拡大しちまったこれからが本番なんじゃないの?

(やっぱり大人の行動制限が先だったんじゃないのかしら、渋谷も巣鴨も人通りあるって話だし)

 

もちろん共稼ぎの身としては、学校が休みだと辛いです。もっと大変な人もたくさんいると思います。

再開するのはいいんです、ただ、その理由は政府や大人の事情なのは良くないんじゃないの?と。むしろこれで困っている大人達のフォローの方が大事ではないかと。

 

それならいっそのこと全国規模で動画配信で授業するとか、テレビでやるとか。本当に困る子供達だけのフォローを学校でするとか。

 学校側からそういうアイディア吸い上げるとかないのかなぁ。。。

 

モヤモヤしますが、出来る範囲で頑張るしかないですかねー。

皆さんもお体に気を付けて!

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村